令和7年度 県民公開講座「秋季公開講演会」のお知らせ
■ いま注目される大腸がんと向き合う
講演日時:11月8日(土)15:10~16:10
開催方法:会場+WEB開催(参加をご希望の方は事前申込が必要です。下記よりお申し込みください。)
*「秋季公開講演会」はこちらよりお申し込みください。
詳しくは、左記のポスターをクリックして下さい。
会告・Webセミナー
[2025/10/4 web配信]
「東部地区会 令和7年度 第1回胃がん検診エックス線撮影従事者講習会・放射線セミナー」のお知らせ
[2025/10/18 会場開催]
「令和7年度 第5回告示研修(実技研修)」のお知らせ
[2025/10/19 会場開催]
「令和7年度 第6回告示研修(実技研修)」のお知らせ
[2025/11/22 会場開催]
「令和7年度 第7回告示研修(実技研修)」のお知らせ
[2025/11/23 会場開催]
「令和7年度 第8回告示研修(実技研修)」のお知らせ
[2025/11/29 web配信+会場開催]
「令和7年度 第2回原子力緊急時災害対策研修会( 第57回放射線技師のためのセミナー合同研修会 )」のお知らせ

地区会からのお知らせ
その他のお知らせ
■ 令和6年度厚生労働省委託「放射線被ばく管理に関する労働安全衛生マネジメントシステム導入支援事業」のご案内
本事業では、放射線業務を行う医療機関を対象に、基礎研修、専門研修及び報告会を開催するとともに、相談窓口を設置して、放射線MSを導入・運用する医療機関の拡大を図り、また、医療従事者に対する放射線管理体制の強化(組織的な線量管理と被ばく低減対策の実施)を支援するものです。
★詳しいご案内はこちらから★当事業webサイトはこちらから
■ 静岡県放射線技師会最古のJARNAL
1968年9月発刊の静岡ジャーナルです。ご参照お願い致します。

静岡ジャーナル 1968年9月号はこちらから

■ 日本診療放射線技師会・業務改善推進委員会「妊娠中の働き方事例集の紹介」
JARTホームページ内 人材育成委員会のページに「妊娠中の働き方事例集」(全国版)がUPされました。
ぜひご活用下さい。
★妊娠中の働き方事例集はこちらから
★中日本ブロックで集められた事例集はこちらから