ご案内 Guide

  • 会長あいさつ
  • 入会案内
  • 申請書・各種書式
  • 定款
  • 諸規定
  • 事業報告
  • 決算報告
  • 役員
2016原子力緊急時災害連絡網
連絡先

公益社団法人
日本診療放射線技師会


静岡ジャーナルPDF 静岡ジャーナルPDF



日本放射線技師連盟


会務ページ

学術大会・演題募集のお知らせ

「第28回静岡県放射線技師学術大会」演題募集に付きまして、専用サイトをご用意いたしました。
今まで学術発表の経験がない方や若手技師の方、大歓迎です。学術大会での演題発表の経験は必ず糧になります。多数の演題をお寄せくださいますようご案内申し上げます。(募集締切 令和6年1月28日 日曜日 必着)

演題募集の専用サイトはこちらから

地区会からのお知らせ

[西部 地区会だより]
SEIBU TIPS(2022年3月 Vol.93発行)のお知らせ


その他のお知らせ

■ 誤送信メールのお詫び

平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
10月20日の朝、誤配信したメールに「第17回 静岡県MRI技術研究会の参加者様」のメールアドレスが含まれておりました。弊会委託業者によるメール配信ミスにつきまして陳謝いたします。誠に申し訳ございません。
 今後はこのようなミスのないよう努めて参りますので、何卒ご容赦いただけますようお願い申し上げます。 (情報管理委員会)


■ 当会ホームページへのSSL導入のお知らせ

(公社)静岡県放射線技師会では、インターネットなどのIPネットワークでデータを暗号化して送受信するSSLを導入致しました。
これにより、当会ホームページをご利用の皆様に安心してご利用いただける環境が整いましたことをご報告いたします。今後もホームページの利便性向上に努めてまいりますので、宜しくお願い致します。
お願い:現在、リダイレクト機能により自動的に「https://www.shizuhogi.jp/」に遷移いたしますが、お気に入りの再登録もお願い致します。 *SSL運用開始日:2022年8月22日(月)


■ カウント付与反映遅延について(お詫び)

会員の皆様には日頃より本会活動にご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
各種研修会後のカウント付与において静放技より日放技へ申請を行っておりますが、昨年度より引続き、日放技の情報システム(JARTIS)が正常に稼働していない関係で、カウント付与作業に時間がかかっております。
早急に解消すべく対応しているところですが、今しばらくお時間がかかりますことお詫び申し上げます。


■ 日本診療放射線技師会・業務改善推進委員会「妊娠中の働き方事例集の紹介」

JARTホームページ内 人材育成委員会のページに「妊娠中の働き方事例集」(全国版)がUPされました。 ぜひご活用下さい。

★妊娠中の働き方事例集はこちらから
★中日本ブロックで集められた事例集はこちらから


厚生労働省からの通達

■ 放射線業務における眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策について

詳細はこちらから